水性無公害塗料「ロハスコート」と1液常温湿気硬化型ガラスコート剤「ナノクリアス」
TNC有限会社 〒424−0841 静岡県静岡市清水区追分4丁目2288番地の3
電話 054−347−6770 ファクス054−347−6600
お問い合わせは メールアドレス tnc@za.tnc.ne.jp 担当 北條(ホウジョウ)までどうぞ。
A短時間で硬化して、完全乾燥後は磨耗に強い
乾燥時間…指触乾燥 約20分程度
条件にもよりますが、約3時間程で、床であれば素足での歩行が可能です。
塗膜厚により完全硬化には3日程度を要します。
簡易な工具(刷毛、コテ刷毛、ローラー、スプレイ)で施工可能です。
膜厚(μm) JIS K5600-1-7 膜厚準拠・・・ 4μm
厚く塗り過ぎて塗膜が10μ程度になりますと割れが入ったり塗膜不良を起こします。
鉛筆硬度 JIS K5600-5-4 引っかき硬度(鉛筆法)準拠
条件:三菱鉛筆ユニ、角度45°、荷重750g ・・・・ 8H以上
ステンレスなどの金属板に塗った場合になります。
木材に塗った場合は基材の強度に追従します。
耐傷性 スチールウール試験
条件:#0000、荷重1kg×100往復 ・・・ 傷なし!
付着試験 JIS K5600-5-6 付着性(クロスカット法)準拠
条件:1mm方眼100個、セロテープ剥離テスト、付着目数/100 100/100
耐衝撃性 JIS K5600-5-3 耐おもり落下性準拠
条件:落球試験機(デュポン式)、質量500g、高さ30cm、t=0.6mm ・・・ 異常なし
最終硬度は鉛筆硬度8H以上について
鉛筆硬度が8H(試験方法:JIS K5600-5-4 引っかき硬度(鉛筆法準拠)という非
常に高い硬度を有していますので、体育館の木製フロアに使用していただいた場合、
フロアに傷がつきにくく、いつでもピカピカな状態を保ちます。
但し、鉛筆硬度試験はステンレスの板に塗った状態での試験ですので、木材の
場合、そのまま8Hの硬度が確保されるわけではありません。基剤の硬度に依る
ところが大きくなります。
ワックスなどのメンテナンスは不要、ランニングコストの削減が可能です。
スチールウール法・・・#0000でこすっても傷がつきませんでした。
(耐傷性 スチールウール試験)
固い基材へのコートだけでなく、やわらかい基材へのコートにおいても高い耐擦傷性を
確保します。