木材保護塗料はロハスコート

シックスクール対策ワックス

水性無公害塗料「ロハスコート」と1液常温湿気硬化型ガラスコート剤「ナノクリアス」

ロハスコートとナノクリアスが環境省の建物で採用になり実績が出来ました。

TNC有限会社 〒424−0841 静岡県静岡市清水区追分4丁目2288番地の3
電話 054−347−6770 ファクス054−347−6600 
お問い合わせは メールアドレス tnc@za.tnc.ne.jp 担当 北條(ホウジョウ)までどうぞ。

シックスクール対応ワックスを調べて

この夏に完成する小学校の校舎の最後の仕上げにワックスを塗る事になりお客さんから水性

 

無公害封止型塗料の水性ウレタン仕上げの上に今まで使って来た学校用のワックスを塗りた

 

いのだけどどうかな?って問い合わせが有り、MSDSと仕様書のコピーをもらって調べてみた。

 

製品名を聞いた時にどこかの本に載っていたなーっと捜してみた。本の名前はシックハウスシ

 

ンドロームと言う本で学校で使われている代表的なワックスの分析が載っていた中にあったよ

 

うな?調べてみるとなんとピッタリそのもののデータが載っていた。ラッキー!それは水性ワッ

 

クスなんだけど有機リン系の可塑剤に防腐剤、界面活性剤が使われている製品だったMSDS

 

には化学物質の名前は記載されて無く可塑剤、防腐剤、グリコールエーテル系溶剤とだけ書

 

いてある、典型的な化学物質名を記載しないMSDSだ。有機リンは2006年8月13日の深夜に放

 

送があったテレビで化学物質過敏症の原因となっているとされている代表的な農薬の仲間だ。

 

それが

 

何で「学校用」として販売されているのだろう?お客さんも「学校用」って名前が付いていてど

 

うして有機リン系の有害化学物質が使われているんだ?って怒っていてけど当然だね。

 

可塑剤の名前・・・トリブトキシエチルフォスフェイト=TBEP

 

溶剤の名前・・・ジエチレングリコールモノエチルエーテル=DEGEE

 

塗布後のツヤを出す為にスチレンが重合されている可能性が高く、重合し切れなかった未反

 

応のスチレンモノマーが存在する恐れがあると書かれていた。スチレンは規制物質の中に入

 

っているし、ワックスの缶やボトルを開けた時にツーンとくる刺激臭は重合仕切れなかった化

 

学物質がモノマーと言う不安定な状態で残っているから臭うんだって専門家から聞いた事があ

 

る。重合の作業を繰り返すことでポリマー化が促進されるのだけれど手間がかかるのでほとん

 

どの製品はモノマーが残ったまま製品として世に送り出されているようだ。

 


ホーム RSS購読 サイトマップ