最先端のシックハウス対策
医療現場で過敏症、発症責任認め元看護師への賠償命令
掖済会(えきさいかい)病院(大阪市西区)に勤務していた
元看護師の岡沢丸美さん(51)が、
消毒液が原因で化学物質過敏症になったとして、
病院を経営する社団法人「日本海員掖済会」(東京)を
相手に約2500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、
大阪地裁であった。
大島真一裁判長は消毒液と発症の因果関係を認めたうえで、
病院側が安全配慮を怠ったと判断、
約1060万円の賠償を命じた。
原告側代理人によると、
医療現場で同過敏症の発症責任が認められたのは初めてという。
判決によると、岡沢さんは1998年5月から約2年間、
同病院のレントゲン透視室で検査器具を消毒液で洗浄する作業を担当。
その後、消毒液のにおいだけで口内炎を発症する状態となった。
消毒液には化学物質「グルタルアルデヒド」が含まれ、
説明書にも換気に注意するよう記されていたが、
透視室では原則、扉を開放しないまま作業していた。
判決で大島裁判長は「防護マスクなどの着用
指示していれば症状は相当軽減できた」と指摘した。
(2006年12月26日1時41分 読売新聞)
Copyright (c) 2013/6/21 TNC corp. All Rights Reserved
|